最終更新日:2023年6月27日

クリニック(病院)の集客に必要なWebマーケティングを徹底サポート

集客(集患)が難しい業界の1つに、美容外科や美容皮膚科をはじめとする美容クリニックや病院・歯科医院があります。病院や(美容)クリニックの集客は、診療科目やターゲット層にもよりますが、口コミ(特にGoogleビジネスプロフィール)とSNSとWebサイトのクオリティが9割といっても過言ではありません。当社では、数多くの病院やクリニック様のWebマーケティングをサポートさせていただいておりますが、ここでは、病院やクリニックのWebマーケティングのポイントを解説していきます。

病院(クリニック)の患者さんを増やすために必要なもの

①わかりやすいホームページ

とにもかくにもWebサイト(ホームページ)がないと始まりません。さらに、最近では患者様がスマートフォンで検索されるケースが圧倒的に多いため、最新のデザインで見やすくわかりやすいサイトである必要があります。しかし、これはなにも高額な費用をかけてホームページを用意しろという訳ではありません。スマートフォン対応されていて、どの年代の患者様が見ても見やすくわかりやすいサイトであれば、安くても全く問題ありません。ホームページ制作に余分に費用をかけるくらいであれば、集客(集患)につながるSEO対策やグーグル口コミ対策(MEO対策)などに費用をかけるべきです。いくらお金をかけて豪華なホームページを作っても、見てもらえなければ存在していないことと同じです。

見やすくわかりやすいホームページ作りのポイント

①スマートフォン対応できているか

②診療科目や得意な分野、院長先生やスタッフさんの雰囲気など、患者さんが気になる項目について十分なコンテンツが掲載されているかどうか

③サイト内のどのページにいても、電話やラインなどの問い合わせ窓口があるかどうか

④患者さんが当日迷わないように、アクセスページがわかりやすく書かれているか

②口コミ(特にGoogleビジネスプロフィール)

多くの患者さんは病院に罹りたいと思ったときに、インターネットで検索します。多くのケースでは「新宿 歯医者」など、地域+診療・治療科目で検索します。あるいは「歯医者」など単体で検索するケースもあるでしょう。検索後、検索結果を上から順に見ていくことになりますが、当然貴院のホームページが上位にあればあるほどクリック率は高くなり、多くの患者さんに閲覧され、結果として来院に繋がります。上位に表示させる対策はSEO対策と呼ばれています。

また、検索ページの上位に表示されている地図に3件の病院やクリニックが表示されていますが、ここの3件に掲載されるように行う対策はMEO対策と呼ばれます。病院やクリニックの集客には、このMEO対策が非常に重要視されます。その理由として、この地図に表示されるクリニックの情報はグーグルビジネスプロフィールと呼ばれますが、グーグルプロフィールにはユーザーから投稿される口コミが紐付いており、多くの患者さんはこの口コミを参考にして来院するかどうかを決めるためです。

クリニックのMEO対策

これは著者の体験談ですが、実際に美容外科に通ったことのある女性に話を聞いたのですが、2つのクリニックで迷っていたとき、片方のクリニック名をGoogleで入力した際、サジェスト(検索候補キーワード)部分に「失敗」というキーワードが表示され、消去法でもう一つのクリニックに決めたそうです。また別の女性は、Googleの口コミを見たときに、★1のレビューがあまりにも多かったため、結局大手のクリニックに決めたそうです。

病院・クリニック業界は、口コミをはじめとする様々なネガティブな情報が目につきやすく、そのネガティブな情報が患者さんの目に入った瞬間に候補から外されてしまうことも少なくありません。そのため、多くのクリニック様が口コミや評判には敏感になっており、当社にも様々なご相談をいただきます。患者さんは候補の病院を見つけた後、罹る前に不安を払拭すべく、施術やクリニックの深い部分まで情報収集している、ということを念頭に置くことが大切です。

口コミ以外にも、グーグルビジネスプロフィールでは、クリニック名や住所、電話番号など、クリニックの基本的な情報から、提供しているメニュー、最新情報など細かな情報を登録できます。まずは登録できる情報をできる限り細かく、正確に登録しましょう。特に住所などはビル名まで入れることがポイントです。写真も大きな判断材料となりますので、院内や院長先生、スタッフさんの写真等をできる限り複数の枚数登録するようにしましょう。

③SNS運用

最近は若い世代の消費者を中心に、TwitterやインスタグラムなどのSNSで検索するケースが増えてきています。特に美容系のクリニックは、SNSの活用は必須と言えるでしょう。優先順位は一番低くはなりますが、若い世代を集患したい場合はぜひ運営を行うことをおすすめします。例えば、ホワイトニングや幹細胞治療、ビタミン点滴など、美容クリニック様で行われている治療などは、Instagramで検索にヒットするように対策をしておく必要があるでしょう。

クリニックのSNS運用

上記でご紹介してきた内容が当社ではワンストップで可能です!

当社では、これらの対策が全てワンストップで対応可能です。各施策で業者が異なると煩わしく感じていらっしゃるクリニックのご担当者様も少なくありません。ワンストップで施策を行いたいとお考えの方は、是非一度お問い合わせください。

お問い合わせ

病院・クリニックの集客の例

Case1:東京都内の美容クリニック

課題

今まで患者様のリピートや口コミに頼っていたが、徐々に患者様の数が少なくなってきたので、ネット集客を強化して、新規の患者さんを集めたい

対策内容

ホームページをワードプレス+テンプレートを使用して1週間でリニューアル。その後、SEO対策とMEO対策を中心に行い、平行してインスタグラムの運用を開始。徐々にお問い合わせが増え、半年間で、新規の患者様が2.3倍に増加。

サイトのリニューアルも当社のスピードプランなら1週間で可能です。スピード感を持って取り組んでいくのは、Web戦略において非常に重要です。

美容クリニックのマーケティング

Case:2大阪府内の歯科

課題

ある日を境に患者数が減ってしまい、原因が分からなくて困っている。

対策内容

調べたところ、サジェストに「トラブル」というキーワードが表示されており、Googleマップの口コミにも悪い内容が複数書かれていたことがわかり、サジェスト対策と口コミに対して適切な対処を行い、4〜5ヶ月後には沈下した。以後、患者様の数は元の水準に戻った

歯医者の口コミ

病院やクリニックにとって、口コミは非常に重要な要素です。これまで口コミが原因で患者さんの数が減ってしまったというケースを数多く見てきました。口コミを削除するのは基本的に難しいですが、1つ重要なポイントがあります。それは、ポジティブ、ネガティブ問わず、口コミが書き込まれた際は必ず返信を行うようにするということです。ネガティブな口コミが投稿されても、真摯に対応することでイメージ悪化を最小限に抑えることが可能です。

WEBサイトのSEO対策に力を入れるクリニック様は多いですが、MEO対策に力を入れるクリニック様は現状まだまだ少ないため、差別化にもなりやすく、SEO対策よりも費用対効果が高いという声も実際多くいただいております。Googleの口コミをはじめとするGoogleビジネスプロフィールの最適化は、当社の得意分野です。MEO対策にご興味をお持ち頂けましたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。

病院・クリニックの集客に関する注意点

医療広告ガイドラインが改正され、ホームページや広告内で謳える表現が大幅に制限されるようになりました。特に広告に関しては、ヤフーやグーグルなどのプラットフォーマーが厳格に内容をチェックしているため、過度な広告表現を謳っての集客は難しくなっています。

しかし、Webサイトに関しては、100%ガイドラインを遵守しているクリニック様は少ないのが現状です。「必ず治る」「癌にきく」など、明らかに抵触する表現は避けるべきですが、このあたりは病院やクリニック様の方針によってもどこまで表現するか分かれているのが実情です。当社では、薬機法等に準じたコンテンツ制作も可能ですので、何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

初診患者を増やすにはどうすれば良い?

初診患者さんを増やすためには、「地域名+診療科名」の検索順位を上げることが最適です。新宿の内科であれば「新宿 内科」と検索したときに5位以内に上げれば、明らかに患者さんの数は増えます。しかし、MEO対策やSEO対策は中長期的な施策のため、即効性はありません。即効性を求める場合は、これらのキーワードに対してリスティング広告を出稿することをおすすめします。

クリニックを開業したら、最初に取り組むべき集客手法

美容クリニックは競合が多く、先述した「地域名+診療科名」で上位化できても、大幅な集患は期待できません。開業したばかりであれば、まずはとにかく名前を知ってもらうために認知拡大施策を展開する必要があります。具体的には、美容医療に興味があるユーザー向けに、SNSを中心にバナー広告(ディスプレイ広告)や動画広告を展開し、とにかく名前を売り込む施策が有効です。

また、どこにも負けないウリとなる施術がある場合は、その施術名を軸として、SEO対策やリスティング広告、サジェスト対策を実施することが有効です。その施術があまり認知されていない場合は、検索する人がいないので、その施術名と特徴がしっかり分かるようなバナー広告や動画広告を展開する方法が有効です。

よくある質問と回答

Q
クリニックを開業したばかりなのですが、Webマーケティングを一からサポートしてもらうことは可能ですか?
Q
料金はいくらですか?
Q
元々お付き合いのあるWeb制作会社があるから、部分的に対策をしてほしい
Q
最低契約期間はどれくらいですか?
Q
地方のクリニックですが対応してもらえますか?
Q
病院の広告は厳しいという声をよく聞きますが、実際はどうなのでしょうか?

全てのお問い合わせはこちら

クリニック集客資料請求