SNSマーケティングを行う上でインスタグラムは欠かせないものとなりました。商品やサービスの公式アカウント運用を行う企業様が増えていますが、インスタグラムをどのように活用していくかに頭を悩ませている企業様も多いのが現状です。
またPRの一環として、SNS上で影響力を持つインフルエンサーを活用する企業様も増え、インフルエンサーマーケティングに力を入れる一方、実施をしてみたはものの、その効果が実感できなかったクライアント様も増えてきています。
『自社アカウントのフォロワーはどんなことに興味を持っていて、何が刺さるのか』
『インフルエンサーPRを成功させるにはどうすればよいのか』
この2つの課題を解決すべく、当社はフィリピンのマーケティング会社・CYBER BROTHERS CONSULTANCY, INC.と業務提携し、複数の最新AI技術を搭載した解析ツールを活用してアカウントやフォロワーを分析するサービス『Analysta(アナリスタ)』を提供しました。
インフルエンサーPRを行う上で効果が出ない原因の一つとして、選定したインフルエンサーと商品のミスマッチが挙げられます。PRを行うのはインフルエンサーですが、PRが届くのはフォロワーです。商品とインフルエンサーがマッチしていても、インフルエンサーのフォロワーに刺さらないとPRは失敗に終わってしまいます。フォロワーを分析することがインフルエンサーPRはもちろん、インスタグラムマーケティングの成功には欠かせません。
最新のAI技術を搭載した複数の分析ツールで詳細なアカウント分析が可能!
当社では、海外の分析ツールを複合的に使用し、これまで実現が難しかったより詳しい分析を可能としました。各分析ツールには、これまで億単位のアカウントを分析してきたビックデータをAIツールでさらに分析にかけ、各項目を算出しています。
分析できる項目
※1:アクティブ(定期的に更新しているとみられるフォロワー)、インフルエンス(影響力があるフォロワー)、ビジネス(ショップやサービスなどのアカウント)、無価値(不正購入やPRしても無意味なアカウント)の4つの指標で分析します。
※2:投稿している写真やキャプション、ハッシュタグを元に、興味あるジャンル・カテゴリを算出します。
POINT.1 ご希望に応じて分析のカスタマイズが可能
上記の分析項目以外にも、『競合他社製品の投稿をしているフォロワーの割合を知りたい』『フォロワー数が10万以上のフォロワー数を知りたい』など、ご希望に応じて分析項目を追加することも可能です。複数のツールを組み合わせて分析を行うため、他社ではできない分析も当社では可能な場合もございます。
※こちらはオプション扱いとなります。またご希望内容によっては対応できかねる場合がございますのでご了承ください。
POINT2. 各分析内容をレポート形式で数日以内に提出いたします
分析ツールとしてプラットフォーム解放する形ではなく、分析レポートという形でお渡しします。全てを機械に任せるのではなく、分析が適切かどうかを人の目でチェックしているため提出までに数日お時間を頂きます。また分析データを提出するだけでなく、それをどのように集客に繋げるかをご提案させて頂きます。
1.自社で運用しているアカウント分析
自社で運用されているインスタグラムのアカウントを分析し、どのような属性のフォロワーが多いのかを知ることが出来ます。インスタグラムインサイトを使用すればある程度のデータは取得できますが、フォロワーの興味関心や使用しているハッシュタグの分析などはできないので、より詳しいデータを取得したい場合には当サービスがオススメです。
2.インフルエンサーの分析
インフルエンサーPRは誰をどのように起用するかで効果に雲泥の差が出ます。フォロワーを不正購入していないか、PRする商品のターゲット層がフォロワー内に一定割合いるかどうか、何時頃にPRしてもらうと反応率がいいかなど、PRさせるインフルエンサーを事前に分析することでPRが無駄になる可能性を限りなく小さくすることが可能です。
最近では、インフルエンサーを簡単に検索できるプラットフォームなどが公開されたり、インフルエンサーキャスティング会社も増えてきていますが、可視化されていない部分も多く、「フォロワーが多そう」「イイネが多いから良さそう」というなんとなくの理由でインフルエンサーを選定している会社様が多いです。そのような場合に当社のAnalystaによる解析を行えば本当に有効なインフルエンサーマーケティングが実現できるかを判断することが可能です。他社様のツール等で既に分析を行っている場合でも、答え合わせを行う目的としても活用頂けます。
当社の分析ツールを使用することで、インフルエンサーの逆引き検索のような形でピックアップが可能です。例えば、
・ヘアスタイルを主にアップしている10万フォロワー以上持つインフルエンサー
・スイーツを主に投稿していて、20代女性に多くフォローされているインフルエンサー
といった細かな条件を設定し、適切なインフルエンサーをピックアップします。また、自社でインフルエンサーのネットワークを保有しているため、分析だけではなくキャスティングからPRの実施までワンストップで行うことが可能です。
インフルエンサーを抱えている事務所様からのご依頼も大歓迎です!
インフルエンサーやアーティスト、タレント様を抱える事務所様からのご依頼も承っております。営業用の資料として、是非当社のAnalystaの分析レポートをご活用下さい。
当社ができること
よくある質問と回答
Q.インスタグラム以外のアカウントの分析は可能ですか?
A.現状はインスタグラムのみとなりますが、将来的には各SNSで展開する予定です。
Q.費用体系を教えてください。
A.1アカウントごとにレポートを作成いたしますのでアカウントごとに分析料が発生いたします。
Q.継続的な分析も可能でしょうか?
A.アクティブなアカウントの場合、投稿数やフォロワー数もどんどん増えていくため、月1回の分析をオススメいたします。継続プランの場合、1回あたりの分析費用をディスカウントさせて頂くことも可能です。
[tcd-flow id=”16″]